出雲大社の大注連縄を製作している飯南町注連縄企業組合が製作した「特製しめ縄」と、神社の材料としても用いられた飯南町産ヒノキの無垢材を使ったお札立て。
本商品は壁掛けタイプのお札立てです。
光沢感のあるヒノキと大ぶりのしめ縄がお札をより際立たせます。
神話の世界で象徴的に使われている「円」を組み合わせた意匠性の高いデザイン。
お札以外にも御朱印帳なども置くことができる大きさです。
仕様:飯南町産ひのき 無垢材/本体・しめ縄・麻紐(しめ縄用)
※吊り紐は付属しておりません。
※無垢材を使っているため、多少の個体差がございます。
木本来の姿としてお楽しみください。