出雲ゆかりのモチーフを散りばめたオリジナルマスキングテープです。
別名「千鳥城」とも呼ばれる、国宝 松江城をモチーフに盛り込んだデザイン。
松江城・千鳥・堀川遊覧船・刀剣・堀尾家紋が楽しめる「松江城マステ」です。
おしゃれなマスキングテープで出雲を身近に感じてみてはいかがでしょうか。
《 モチーフ 》
●国宝松江城
全国で現存する12天守のうちの一つで、唯一の正統天守ともいわれています。
●刀剣
戦ではなくてはならなかった刀剣。断ち切るという強い意志の意味もあります。
●千鳥
松江城の別名は千鳥城。天守に「千鳥破風」という装飾があったためその別称がつきました。
●遊覧船
松江城を囲むお堀では屋根付きの遊覧船で松江城のお堀を周遊することができます。
●家紋(分銅紋)
堀尾家の家紋のひとつ。堀尾吉晴公が数々の功績により豊臣秀吉から賜ったのが「分銅紋」です。
素材・サイズ等
御朱印帳とは
御朱印は、もともとお経を書き写した証として頂くものでしたが、
今日は参拝の証しとして神社やお寺で頂くことができます。
社寺によって御朱印のスタイルは様々ですが、それぞれの社寺に
ゆかりの深い物をモチーフにした押印と墨書きが一般的です。
その大切な御朱印を頂く冊子が「御朱印帳」です。
・当商品はオンラインショップと実店舗との共有商品でございますので、販売が重なる場合がございます。